HOME

活動報告

その他

玉川大学脳科学トレーニングコース体験記

玉川大学脳科学トレーニングコース体験記
C01K1(松島俊也代表研究室) 網田 英敏(北海道大学・大学院生命科学院)

2011年6月23日から25日にかけて玉川大学脳科学トレーニングコースが開催された。
トレーニングコースは4つの実習コース(ラットのマルチニューロン記録、霊長類の単一神経活動記録、ヒトのfMRI実習、赤ちゃんの視線計測)に分かれており、そのうち私は「霊長類の単一神経活動記録」(鮫島和行先生)のコースを受講した。今回このコースには、学部生から大学院生までの男女5名が参加していた。これから霊長類を研究しようとしている方や純粋な興味で参加されている方など、各参加者の参加動機はさまざまであった。
1日目の午後に開会式が行われたあと、霊長類の単一神経細胞記録方法の基礎について講義を受けた。ここでは、サルを用いて研究する意義や実践的手法について学んだ。これまでサルを扱ったことのない私にとっては、サルをトレーニングするのがいかに大変なことかを思い知った。その一方で、複雑な課題を何度も繰り返し遂行できるサルの能力に、実験動物としての魅力を感じた。
2日目は、サルを扱っている3研究室の学生や研究員の方々から研究発表を聞き、実際の研究風景を見せていただいた。研究目的に合わせて、トレーニング課題やテスト課題がよく作り込まれている印象を受けた。また、サルが黙々と課題に打ち込んでいる姿も印象的だった。
3日目は神経活動解析の方法について講義を受けた。ここでは、記録した神経活動からどのように情報を取り出してくるかについて学んだ。この3日間を通じて、これまで論文や学会発表等でしか触れたことのなかった、サルを用いた研究について深い理解を得られた。今後、研究を行う上でこの経験を役立てたいと思う。
お世話になった講師、スタッフ、研究員、学生の皆様にお礼を申し上げたい。また、今回のトレーニングコースの参加にあたって、玉川大学および新学術領域・伝達創成機構よりサポートをいただいた。この場をお借りして心より感謝申し上げたい。